エシカル経営コンサルティング2021年1月15日1 分新たな補助金、『事業再構築補助金』こんにちは。 エシカル経営コンサルティングの西田和倫です。 今回は、新たな補助金、『事業再構築補助金』の情報をお伝えします。 政府は、新たに事業再構築を目指す企業に対して、1企業当たり100万円から最大1億円、 総額1兆1485億円の事業再構築補助金関連を設けることを閣議決...
揉むサプリ:有坂江美子2021年1月5日1 分「足つぼ」の研究を開始し、揉むサプリをオープンこんにちは! 足底反射療法士の有坂と申します。 早速ですが、私は、24才の頃、うつ病で入退院を繰り返す経験をしました。 生活、特に食事面を見直してうつ病を克服しようと努力を始め、 オーガニックを勉強、実践し始めます。 長男が生まれてすぐに、主人が膵臓ガンを発症。...
ベジフル発酵ダイニング:宮原聡子2021年1月3日2 分4月からの完全管理お任せの、貸農園 大募集!旬野菜の料理家、宮原です。 皆さまは、どんな時に自然に身を置きたいって思われますか? あなたのお住いの近くに、自然豊かな里山「京都市右京区京北町」があります。 川の流れを中心に、小高い山やすすきの原っぱ、広がる畑、青い空…。...
かみわたり:京町家時間利用2020年12月31日1 分歴史的建物を皆様につかって頂けたら♫こんにちはようこそ、「わわわの会へ」! 築100年以上の本物の京町家でお宿をしています、松井と申します。 京都御所の西隣、地下鉄今出川駅徒歩5分の京都らしい閑静な住宅地です。 世界中のゲストから満足頂いていましたが、コロナの影響で宿としてはほとんど使われなくなりました。...
ひとつのおさら2020年12月30日1 分お料理に欠かせない調味料は何を選んでいますか?こんにちは。わわわのLINEをご覧くださりありがとうございます。 おばんざい食堂「ひとつのおさら」の西村和代です。 お料理に欠かせない調味料は何を選んでいますか? お料理の味付けは、「さしすせそ」の順番で味付けをすることを前回お伝えしました。...
ひとつのおさら2020年12月30日1 分普段のお食事で心がけていることは何ですか?こんにちは。わわわのLINEをご覧くださりありがとうございます。 おばんざい食堂「ひとつのおさら」の西村和代です。 普段のお食事で心がけていることは何ですか? 無添加がいいとか、お野菜をたくさん食べるとか、食事を気をつけている方は多いと思います。...
水琴:Mizugoto2020年12月29日1 分ハイパーソニックと水琴について 音・環境プロデューサー(水琴)の大橋です。 本日もラインを見て頂いてありがとうございます。 さてこれまで、音がストレスの大きな要因になっている事をお伝えしてきました。 他方、森の中や小川のせせらぎの音はリラックスさせる音。 漫画に出てくる、「シ~ン」、...
水琴:Mizugoto2020年12月29日1 分ハイパーソニックとは?音・環境プロデューサー(水琴)の大橋です。 本日もラインを見て頂いてありがとうございます。 早速ですが、 現在社会では、リラックスできる音が足りていないこと。 すなわち、脳のエネルギー不足であることをお伝えしてきました。...
水琴:Mizugoto2020年12月29日1 分リラックスさせる音音・環境プロデューサー(水琴)の大橋です。 本日もラインを見て頂いてありがとうございます。 早速ですが、前回の動画では、ストレスの要因が「音」であることをお伝え致しました。 現在社会では、リラックスできる音が足りていないこと。...
水琴:Mizugoto2020年12月29日1 分何かに対してストレスを感じることってありませんか?ストレスは脳のエネルギー不足 音・環境プロデューサー(水琴)の大橋です。 ラインを見て頂いてありがとうございます。 早速ですが、今日のテーマは、ストレスについて。 皆様は、いつも何かに対してストレスを感じることってありませんか?...
街中のお弁当 遊食邸2020年12月29日1 分食べてダイエット!?遊食邸(お弁当)の関です。 今回もラインを見て頂いてありがとうございます。 早速ですが、 今回は「食べてダイエット」というテーマでお話させて頂きます。 どうして食べてダイエットができるのでしょう? よく噛むことの大切さとは? 一物全体とは何? その大切さとは?...
街中のお弁当 遊食邸2020年12月29日1 分なぜ旬の食べ物が体に良いのか?遊食邸(お弁当)の関です。 ラインを見て頂きありがとうございます。 早速ですが、 夏には夏の野菜、冬には冬の野菜。 すなわち、なぜ旬の食べ物が体に良いのか? それと、なぜ地産地消が大切なのか? その二つのお話をさせて頂きます。 詳しくは、こちらの動画をどうぞ!...
京の中華 ハマムラ2020年12月29日1 分ハマムラの歴史を軽―くご紹介!!「ハマムラ」の4代目社長をしております弓倉と申します。どうぞ宜しくお願いします。 今年のコロナ禍、本当に大変でしたね~。 お店からの帰り道、先行き不安に何度も泣いた事がありますう~。 しかし、そんな時に思い出すのが、 下の二枚の写真。...
Salonら・うぃあ:やまうち2020年12月29日1 分簡単にできるアロマのセルフケア京都・南禅寺 medicine Kitchen Salon ら・うぃあ 代表 やまうち です。 ラインを見て頂きありがとうございます。 私自身、ストレスと極度の慢性疲労憔悴しきった心と身体の癒しのために、 ハワイのリトリートセンターにて国際的に有名な画家の指導のもと、...
美容室Parts|堀川今出川2020年12月29日1 分『ヘアドライヤー』の冷風っていつ使うの? いつもラインを見て頂いてありがとうございます。 美容室PARTS松本です。 今回は『ヘアドライヤー』の冷風っていつ使うの? 『ヘアドライヤー』に温風(HOT)と冷風(COOL)ありますよね♪ 髪を乾かすために温風を使うと思いますが、冷風っていつ使うの?って考えたことないです...
丸漬:京のお漬物2020年12月29日1 分感謝の心本日は、ラインをご覧頂きありがとうございます。 ㈱丸漬代表の加勢です。 丸漬には、2つの大切な想いがございます。 1つ目は、お客様に美味しいお漬物を召し上がって頂く為に最大の努力をする会社であること。 2つ目は、丸漬にかかわって頂くすべての皆様と共に繁栄を目指し「感謝の心」...
京都住まい成功塾2020年12月29日1 分熊本地震で新築の住居が倒壊したお話本日はラインをご覧頂き、ありがとうございます。 「京都住まい成功塾」の岩城と申します。 このラインでは、住まい選びの際、業者様があまり言わないこと、 しかし、知らないとまずいようなことをお伝えして参ります。 今回は、熊本地震で新築の住居が倒壊したお話。...
勝井まり2020年12月26日1 分日本のどこに魅力を感じてくるのでしょう?皆さん、こんにちは。 全国通訳案内士の勝井まりです。 この度はラインをご覧になっていただき、ありがとうございます❤️ 今年はコロナで外国人は来られない状態ですが たくさん来る外国人 日本のどこに魅力を感じてくるのでしょう? 「日本がよくわかるところに行きたい。」...
勝井まり2020年12月26日2 分いろいろな国の人たちと友達になれたら⁉世界と自由に繋がれたら、いろいろな国の人たちと友達になれたら。。。。と思いませんか? こんにちは! 皆さん LINEをご覧になってくださり、ありがとうございます。 勝井まりと申します。 海外の人たちを日本国中案内する仕事 全国通訳案内士を30年以上させていただいています。...
(株)建設経済新聞社:ロンダン代表 上中2020年12月25日4 分眼科でわかる意外な病気とは?株式会社建設経済新聞社(ロンダン)代表の上中です。 ラインを見て頂いてありがとうございます。 早速ですが、 ロンダンとは、多くの専門家による「活きる知識」を、読者の皆様に学んでいただける情報サイトです! 63年の歴史を誇る、株式会社建設経済新聞社が自信をもって、確かな情報を...